対象年齢:16インチ:3才6ヵ月~ 18インチ:4才6ヵ月~〜
ディーバイク マスター プラス Honda 16/18
(D-Bike Master Plus Honda 16/18)
カラーバリエーション:



乗りやすさ、練習のしやすさで評判のディーバイクマスタープラスシリーズにホンダカラーモデルが登場!
ディーバイク マスター プラス ホンダは、「My First Ride/ 人生はじめての”のりもの”体験」をテーマに、ホンダのデザイン監修のもと実現した特別なディーバイク マスター プラスです。
ホンダ伝統のトリコロールをテーマとした “V・トリコロール”と、ホンダのCBRシリーズをイメージした”G・レッドの2種類のバリエーション。
商品について
キックバイクからそろそろ自転車デビューさせたいけど、どの自転車を選べばいいの?
ディーバイクマスタープラスなら、キックバイクと自転車!
まさに1台2役!
乗り慣れたキックバイクから、自転車練習がはじめられるから、お子さまが怖がらずに自転車練習ができます。

自転車練習、うちの子嫌がりそう…
やる気になったその時にその場でかんたん自転車に!
お子さまのやる気のあるタイミングに合わせて、その場ですぐに自転車にチェンジできるから、楽しんで自転車デビューできます!

かんたんに自転車にできるっていっても本当に、私でもできるの?
工具いらずでワンプッシュ!
5秒でモードチェンジ
工具も力も難しいことは何も必要ありません。ママでも安心、取り付け可能。600kgの力でクランクを引っ張っても外れません。
※特許出願済

商品の特長
Point01

子どもがチャレンジしたくなるデザイン
3~6才の男女368人に乗ってみたい!欲しい!デザインを聞きました。
Point02

ピタッと止まれるVブレーキ
一般的な幼児車のブレーキに比べて約半分(※56%)の力で止まれるVブレーキ。
Point03

こぎやすいから上手く乗れる
従来のペダルよりペダルサイズが2倍だから、踏み外しが少なくて力を乗せやすくなりました。
Point04

ふらつきにくくて怖くない!
太いタイヤは、衝撃を吸収し、接地面が広いことで車体を安定させます。
Point05

子どもの乗りたいを逃さない!
他の自転車は、工具やわざわざ自転車屋に持ち込まないと、ペダルの切り替えができません。でも、マスタープラスなら、5秒でワンプッシュで自転車にチェンジできるから、子どもの「乗りたい!&やってみたい!」を逃しません!
ギャラリー
ディーバイク マスタープラス ホンダ 16/18 (G・レッド)
ディーバイク マスタープラス ホンダ 16/18 (V・トリコロール)
商品仕様
ディーバイク マスター プラス ホンダ 16
カラー | V・トリコロール、G・レッド |
製品寸法 | W480×L1170×H700mm |
重量 | 10.0kg |
適正身長 | 95~111cm |
年齢目安 | 3.5才~ |
主な材質 | スチール/アルミ/PP/PVC |
補足 | 地上からハンドルまでの高さ:65cm~67cm 地上からサドルまでの高さ(最低~最高):45cm~55cm ※製品写真は、実際の色とは若干異なる場合がございます。 ※ご覧のモニターやデバイスによって、実際の色とは異なって見える場合がございます。 ※身長や年齢目安の表記はあくまでも目安であり、個人差があります。 本製品はカラーリングデザインのみHondaが監修しており、 機能や品質の保証はアイデス株式会社によるものです。 製品に関するお問い合わせは、アイデス株式会社までお願いします。 |
ディーバイク マスター プラス ホンダ 18
カラー | V・トリコロール、G・レッド |
製品寸法 | W480×L1240×H760mm |
重量 | 10.7kg |
適正身長 | 103~116cm |
年齢目安 | 4.5才~ |
主な材質 | スチール/アルミ/PP/PVC |
補足 | 地上からハンドルまでの高さ:69.5cm~72.5cm 地上からサドルまでの高さ(最低~最高):49cm~59cm ※製品写真は、実際の色とは若干異なる場合がございます。 ※ご覧のモニターやデバイスによって、実際の色とは異なって見える場合がございます。 ※身長や年齢目安の表記はあくまでも目安であり、個人差があります。 本製品はカラーリングデザインのみHondaが監修しており、 機能や品質の保証はアイデス株式会社によるものです。 製品に関するお問い合わせは、アイデス株式会社までお願いします。 |
オプション
補助輪

バスケット(※【14】【16】【18】共通)

※【ディーバイク シリーズ】のご購入はこちら。