shop
menu
close

マガジン

自転車特集

子ども用自転車サイズの選び方まとめ | インチと年齢・身長目安

記事公開日:
記事更新日:
子ども用自転車サイズの選び方まとめ | インチと年齢・身長目安

お子さまがのる自転車には、子どもの体型に合った適正身長があります。
今回は、子どもの体型に合った自転車のサイズの解説と選び方についてまとめました。初めてお子さまの自転車を買うときや、小さくなったお子さまの自転車を買い替えるときに参考にしてくださいね。

自転車にもサイズがある!

ご存知の方も多いかもしれませんが、自転車にも、洋服や靴と同じようにサイズがあります。自転車の名称によくついている「12」「18」といった数字は、この自転車のサイズを表しているんです。
正確に言うと、この数字は「ホイールの大きさ(直径)」の規格を「インチ数」として表したもの。数字が大きくなるほど車輪もフレームも大きくなっていき、より大きな体格に合うようになるというわけです。

子どもに合った自転車のサイズって?

それぞれのサイズに「適正身長」がある

それでは実際に、子どもの体型に合った自転車のサイズについて解説していきましょう。自転車は子どもの身長や体格、実際にサドルに座ったときの足つきなどを見て選ぶこともありますが、ホイールのサイズもひとつの大きな目安。子どもの年齢で考えると、2才〜4才未満は「12インチ」もしくは「14インチ」、3才〜5才ころは「16インチ」、4才半〜6才ころは「18インチ」を選んでいただくのがよいと思います。

自転車によってサイズ感が若干ちがう

フレームやハンドルのデザインによって、乗ったときのサイズ感は若干変わっていきます。それに加えて、乗りやすさを左右する「サドル高」も重要。購入時にはこれらの数値だけでなく、実際に購入を検討している自転車にお子様をまたがらせて、乗り心地を確認してみることをオススメします。

自転車のサイズと子供の年齢・身長の目安

成長に合わせて自転車のインチも変えていこう!

体格が大きくなると自転車が合わなくなる

子どもの自転車は大人用と異なり、成長に合わせて買い直さなければならないタイミングがどうしてもやってきます。操作性や安全性を考慮すると、常に体にピッタリの車体やホイールサイズの自転車がベストではありますが、無駄な出費を抑えるためにも、ある程度長く乗ってくれるようなサイズを選ぶことも賢い選択です。

サイズをステップアップさせる

お子様の状況にもよりますが、ひとつの目安として、次の自転車へのステップを考える時には「12→16→20」「14→18→22」のように、2サイズアップで切り替えていくと無駄が少なく、かつ無理なく体の成長にも合わせられることが多いです。

サイズをカテゴライズしてみる

もうひとつの目安としては、「12・14」「16・18」「20〜24」をグループとしてとらえ、幼少期に「12・14」、補助なし自転車を覚える幼稚園のころに「16・18」、小学校進学手前から小学校中学年過すぎまでに「20〜24」をそれぞれ1台乗って、それ以降は大人用の自転車に移行する……というステップアップの考え方もあります。あくまでもお子様の成長に合わせて、参考にしてみてください。

自転車サイズのステップアップ例

まとめ

今回の記事では、子どもの体型に合った自転車のサイズの解説と選び方についてまとめました。

この記事を参考に、子どもに合った自転車のサイズを適正身長を目安に見つけてみてください。また、お子さまの成長に合わせて常に体にピッタリのサイズの自転車を買ってあげるのがベストですが、ある程度長く乗れそうなサイズを選ぶのも賢い選択です。上手にお子さまに合った自転車を買ってあげたり買い替えてあげてみてくださいね。

アイデス アーカイブ

アイデスが制作した記事・コンテンツのアーカイブです。

Share

前の記事
一覧へ
次の記事